市川市 JR本八幡駅近く

Blog

より効果的にするために☆

とてつもなく乾燥が気になるこの季節。
お家でも、お風呂でのトリートメントやドライヤー前のケアなど念入りにされている方も多いと思います。

まずは、それらがご自身の髪質に合っているかが大事ですが、
それをより効果的にするには、つけ方が実は重要なのです。

インバスの場合・・
シャンプー後水滴がポタポタたれないくらい水気を絞り(タオルで拭ければ尚良いです^^)、
トリートメントを上から下へ指を通しながらしごくようにつけていきます。
すると、だんだんと毛先の引っ掛かりがなくなり髪が柔らかくなってくるはずです○
その状態で、お時間があれば3分~5分放置してみて下さい^^
そうすることで、髪1本1本のキューティクルが塞がって、水分を閉じ込め、まとまりと艶が復活してきます☆


アウトバスの場合・・
まずタオルドライをしっかりします。
水気を切ってから毛先から中間につけ、なじませてから乾かしていきます○
(インバスケアで表面を整えておくことで、アウトバスケアの効果も高まりますっ。)
+ひと手間・・・最後に冷風を髪の表面に当てることでツヤツヤ倍増です。


少しの手間を加えることで、髪をより綺麗にしておくことができます^^
後は、しばらく根気よく続けてみることが大事だと思われます´`!

春にパーマをかけたいとお考えの方は必須ですよ!


と、いう私も、やはり時々サボりがち・・。
このブログを書きながら自分に言い聞かせております。笑

ちょっとやってみてくださいね^^
私も、頑張りますっ。
suuuuuu.jpg

アーカイブ 全て見る
HOMEへ