先日の連休を使って和歌山にある高野山に一泊二日で
行ってきました!
奥ノ院まで続く道は
橋を渡った瞬間から空気がひんやりしていて
お墓がずらりと並んでいるのですが
歴史で出てくる織田信長などの武将たちのお墓もあります。
二キロくらい歩くと奥ノ院にたどり着き、参拝してきました。
空海の御衣切が欲しかったのですが、残念ながら今年の分は
もうありませんでした、、
宿は福智院というお寺に宿泊。
精進料理、写経、読経などを体験。
心が洗われる感じがして日本ってまだまだ知らない所があるなぁと
感じました(^^)
残念ながら台風が来ていたので雨でしたが
とってもいい旅になりました*
田中めぐみ